|
対応可能地域 |
■内容証明郵便(クーリングオ
フを含む)の発送は、「電子内
容証明で全国対応」します。
■メール対応により「迅速なサ
ービス」を提供します。
■内容証明郵便以外の行政書
士・マンション管理士の業務
は、原則として以下の地域に
対応しています
◇神奈川県内の以下の市町村
≪横浜市、横須賀市、三浦市、
鎌倉市、逗子市、葉山町≫
※メールによるご相談お問合
せは全国対応です。
ご相談・お問い合せより、
お願いします。 |
|
■当事務所へのアクセスは、
事務所案内のMAPをクリッ
クして下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
マンションみらいネットとは? |
 |
 |
財団法人マンション管理センター(マンション管理の適正化を推進するため、国土交通省の指定を受けた公的機関、以下「センター」といいます)では、2006年7月3日より、「マンションみらいネット(旧名:マンション履歴システム)」を開始します。
これにより、マンションの過去の修繕履歴、管理組合の活動記録、長期修繕計画や管理規約の内容等を管理組合に登録してもらい、その内容を誰でもセンターのホームページから閲覧できるようになります。 |
 |
|
|
 |
|
|
|
 |
マンションみらいネット導入のメリットとは? |
 |
 |
管理組合においては、過去の修繕記録等がきちんと整備されることにより、正確な修繕計画の作成と見直しが可能となります。また、同センターにより、「優良管理マンション」として認定されれば、資産価値の増大につながるということです。
また、購入希望者にとっては、これから購入しようとするマンションの管理状況をインターネットを介して知ることができ、複数のマンションの比較検討が容易になり、安心してマンションを購入しやすくなることが可能となります。
その他に、マンションの分譲会社、仲介業者、管理会社、公共団体にもさまざまなメリットをもたらすというものですが、さらに詳しくはマンション管理センターのホームページ内マンションみらいネットのご案内をご覧になってください。
この「マンションみらいネット」の中で、マンション管理士は、「登録補助者」として、管理組合等の作成した「マンションみらいネット登録申請書」について、「確認作業」を行います。
この確認は、現地のマンションに出向いて行うもので、確認作業が終了すると「現地確認完了報告書」を、マンション管理センターに提出します。この確認作業を済ますことによって、マンションみらいネットへの登録が完了することになっています。
また、マンション管理士に対して、「マンションみらいネット登録申請書」の作成と「確認作業」の両方を依頼する「同時確認」も可能です。
私も、「マンションみらいネット」の「登録補助者」として、名簿登録しております。「登録補助者」を指名することも可能なので、ご指名いただけると幸いです。 |
|
|
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|